-
合格体験談
東京農工大学工学部進学 S・F(専大松戸高 女子)
第一希望である東京農工大学に絶対合格したかったので、1回でもチャンスを増やそうと思い、公募推薦も受けることにしました。募集人数が5人とういう大変狭き門だったので、あまり期待はせずに一般で合格できたらいいなと思っていました […] -
合格体験談
慶應女子進学(早大本庄他合格)M・Oさん
~早稲アカ時代の教え子たちの声~塾開校おめでとうございます。吉田先生に長文読解から文法事項まで全て指導して頂いて、今でもそれが役立っています。高1の英語はほとんどが受験期にやったことで、他の科目の勉強に時間を割くことがで […] -
合格体験談
早大本庄進学(早実、青学他合格)Y・Nさん(女子)
~早稲アカ時代の教え子たちの声~お久しぶりです。塾開校おめでとうございます!! 中3の春の時点で私の英文法の知識は空っぽで英語の成績はボロボロでした。そんな私が2ヶ月で英検2級合格、また8ヶ月間で他の受験生たちと同じ土俵 […] -
合格体験談
東京学芸大学附属高校(内部進学)合格、早大本庄高校他合格 東京学芸大学附属竹早中 S・Y(男子)
僕は、中3の9月から吉田塾に通い始めました。僕はもともと早稲田アカデミーの特訓クラスで授業を受けていたのですが、英語の成績が長期にわたって伸び悩んでいました。塾でも「英語さえできれば早慶(附属高校)に受かるのにな」と言わ […] -
合格体験談
学習院大学法学部政治学科(指定校推薦)合格 川村学園高校 K・S(女子)
私はもともと英語が苦手でした。他の教科は一定の成績が取れていたのですが、英語だけは思うように成績が上がりませんでした。大学には指定校推薦を利用して行こうと決めていたのですが、英語の成績不振により、失敗するわけにはいかない […] -
合格体験談
東京理科大学理工学部土木工学科(一般入試)合格 中大学附属杉並高校卒 Y・N(男子)
僕は、8月から吉田塾に通い始めました。そもそも僕は中大の付属高校出身で、高3の冬までただ漠然と安易に、そのまま上に進学すればいいんだと考えていました。その為全く受験勉強もしていませんでした。そんな僕が付属進学を諦め、浪人 […] -
合格体験談
成蹊大学理工学部(AO般入試)合格 川村学園高校 M・N(女子)
吉田塾に入る前の私は英語が本当に苦手で嫌いでした。何度英語の問題を解いても答えが出ない、また長文を読んでもなんて書いてあるかわからない。そんなことがたくさんありました。定期テストは毎回赤点すれすれ。そんな私にも吉田先生は […] -
合格体験談
立教大学文学部史学科(内部推薦)合格 立教池袋高校 Y・I(男子)
英語は、数学と理科に並ぶ、ぼくの苦手分野でした。そんな英語の実力が、大学の内部推薦に必須になってしまい、TOEICで400点以上取らないといけない状況になってしまいました。TOEICで400点以上を取ることもぼくには大き […] -
合格体験談
慶應義塾大学環境情報学科進学 Y・N(筑波大附属高卒)
僕が吉田塾にお世話になり始めたのは1浪目の8月末で、その時期の記述模試の英語の偏差値はとても低いものでした。高校生の頃から他の塾で個別の授業をとっていましたが、部活にのめり込みすぎてしまい予習や復習がままならず、部活を引 […] -
合格体験談
上智大学経済学部(一般入試)他合格 都立小金井北高校 A・K(女子)
私は高校3年生の9月から吉田塾にお世話になりました。2年生の3学期から大手予備校の早慶上智大を目指すコースを受講していたのですが、当時の私には教材が難しく、予習で手一杯になってしまい、復習ができず、また大人数の授業のため […]