-
ブログ
合格体験記🌸京都大学文学部合格 S・Sさん(豊島岡女子学園)
合格大学:京都大学文学部、慶應義塾大学文学部、早稲田大学文学部、上智大学文学部他 私は中学校に入学してから始まった英語の授業に中々ついて行くことが出来ず、定期考査でも赤点を取ってばかりいました。 そこで危機感を抱いた […] -
告知
高校英語ゼミ ゼミ生募集中
2023年9月より吉田塾池袋校にて「対話型集団授業」による「高校英語ゼミ」を開講致しました。本講座は英語学習において最も重要な事項に的を絞った上で「対話型集団授業」によるゼミ形式(=質疑応答を交えて理解を深めていく講義ス […] -
告知
9/17(日)一日集中特訓「英検準2級・2級対策講座」
来る9/17(日)吉田塾池袋校にて「英検準2級2級1日集中特訓」を行うことにしました!募集人数は(座席数の関係で)10名です。(9/15現在残席3) 三連休のど真ん中ですが秋の英検で何としても準2級や2級に合格したいとい […] -
その他
吉田塾の自慢「講師が凄いんです!」
吉田塾が他の塾や予備校と違う点は色々ありますが、「自慢できる」(あくまでも自慢です笑)のはやはり講師やアシスタントの先生の質の高さでしょう。 これは個別指導塾の中では間違いなく業界トップレベルです!ほんとに! 先ず講師の […] -
告知
読解問題が苦手な人のための論理トレーニング講座始めます!
英語で「長文が苦手」「読解問題が苦手」という人にもタイプがあって・・・ A型 英語が読めない+読解力がない B型 英語は読める+読解力がない C型 英語は読めない+読解力はある ちなみに「英語が読める+読解力もある」では […] -
その他
吉田塾の夏期講習会
今回は吉田塾の夏期講習会について説明します。 吉田塾は個別指導がメインのため、固定されたカリキュラム(中2は90×8コマで不定詞と比較を扱う的なもの)はありません。夏休みの間も各自の目標に合わせて粛々と学習を重ねていくだ […] -
告知
塾生向け「無料集団授業」を実施します!
6月に塾生向けですが、「無料集団授業」を実施することに致しました。詳細はこちらのブログに書いてありますのでご興味のある方はご一読下さい。 本講座の目的は「共通認識の形成」です。これは「はてなブログ」を開設した理由と同じな […] -
ブログ
ゴールデンウィーク集中特訓やり〼
急な思い付きですが、ゴールデンウィーク最終日の5/7(日)に朝9時から夕方6時までの集中特訓を行うことにしました。詳細はこちらのブログに書きましたので気になる方はご一読下さい。まじかに迫った中間テスト対策、英検対策、た […] -
ブログ
合格体験記🌸英検2級中2第3回合格 T・Mさん(区立中)
私は小学6年生の終わりの頃に吉田塾に通い始めました。中学校に入る前に差がつきやすい英語の先取りしようと思い、英語を習いたくて入塾しました。 普段の授業では『新中学問題集発展編』を進め、宿題で『英検ひとつひとつわかりやす […] -
ブログ
定期テストの直し方
定期テストの直しはどうやってますか??まさか正解をノートに写して終わりにしてませんよね?吉田塾ではこんな感じに指導してます。 ①間違えた問題を問題用紙の番号のところにバツをつける。②自分の答えの何が悪いのかをノートに書 […] -
ブログ
メッセージを届ける方法
最近塾生にいかにメッセージを届けるか?に腐心してます。もちろん最大の媒体は授業なのですが、週1回90分の授業では伝えきれないことや、ある生徒に伝えたことで、全塾生に伝えたいことなどを伝える手法を模索しているのです。 なぜ […]