東京 池袋 渋谷 受験 英検 英語塾 個別指導 プロ講師 吉田塾 – 高校・大学受験のベテランプロ講師による個別指導 少人数制指導が受けられる東京池袋・渋谷の英語塾

ぴったりのコースを選ぶ

吉田塾では、個別指導ならではの柔軟なカリキュラムを活かして様々な学年の生徒さんに向けての授業を展開しています。
小学生コース
中学生コース
高校生・大学受験生コース
オンラインコース
集団コース
英検対策

お知らせ

2024/03/01更新 爆誕!吉田塾ふじみ野駅前校開校
 20/24年3月1日に「吉田塾ふじみ野駅前校」が開校となりました!詳細はこちらをお読み下さい!

2024/01/20更新 高校受験最難関突破「小学生英検取得コース」開講!
 この2月より新小5、小6生を対象とした「小学生英検取得コース」を新たに開設します。詳細はこちらをご覧下さい。

2023/03/27更新 はてなブログ始めました
 先日、塾生の皆さんに伝えたいことを中心に綴ったブログ(英語指導吉田塾塾長ブログ)をはじめました。英語学習のヒントとなるようなことを書き溜めていきますのでぜひブックマークしてみて下さい。

2023/02/07更新 新中1生(現小6生)募集中
 吉田塾では新中1生(現小6生)を対象に4月中学入学までに小5、小6履修事項を文法面から学び直し、「仕組みを理解し、書けるようにする」ことを主たる目的とした指導を行っています。中学入学までに小学校英語の復習及び英検4級程度の英語力の習得を目指すコースです。

更新情報

お申し込みまでの流れ

1 お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームからご相談ください。折り返し、日程調整のメールを差し上げます。日程が決まれば、あとは授業を受けるのみ。当日お持ちいただく「定期テストの結果」「模試の帳票」「普段使用している教材」等、ご準備ください。
2 体験授業
体験授業(60分)+カウンセリング(30分)にて現在の状況・課題を分析します。いつまでにどれくらいの授業を受ければ、どんな目標が達成できそうか、どんな教材を使っていくのか、個人に合わせた最適なカリキュラムをご提案いたします!
3 お申込み
入塾を決めたら、初回授業を決定しましょう。お電話または公式ラインにて入塾の旨をご連絡ください。初回授業日の調整をします。
初回授業では、体験授業時にお渡しする申込用紙をご持参ください。これにて入塾となります。

体験談

2022年5月9日

慶應義塾女子高校、早稲田大学本庄高校、栄東高校合格K・U(豊島区千登世橋中)

 私は中学一年生になる少し前に吉田塾に通い始めました。通っていた小学校は中学受験が非常に盛んで、公立中に通うことが決まっていた私は、高校受験で成功してなんとかみんなに追いつきたいと思っていました。何から始めればいいのかよくわかっていなかった私に、母が吉田塾を勧めてくれて、体験授業では時間を忘れるほど楽しかったので、入塾することに決めました。中1の頃はどの教科も成績がよく、特に英語はとても順調でした。しかし2年生になると夏明け頃から成績が下がり始め、得意だったはずの英語も解くのが遅くなってしまい、危機感を感じていました。中3までの文法は一応全て習っていたので成績回復のために何をすればわからなかったのですが、吉田先生が色々な学校の入試問題を解くことを勧めてくれたので、3年の秋くらいまでは全国の入試問題を沢山解きました。公立高校の入試は量が多いので、速読になれることができたと思います。

 中3の春頃、苦手だった数学を得意にしたいと思って関根先生の数学も受講しました。3年になると早稲アカの授業も宿題も2年の時の倍以上に増えて大変だったけれど、時間を見つけて数学に集中して触れられる時間を取れたのは良かったと思います。

 英語に話に戻すと、2年生で英検準2級を取っていたことがその後の学習の自信につながっていたので良かったです。英検や慶女の英作文を吉田先生に見て貰えたのは助かりました。直前期も過去問の添削などをLINEで送ってもすぐに返信してくださったので先生の返信の速さに驚くとともに、感謝しています。今年の早慶の入試にはリスニングはなかったけれど、模試等でリスニングの点数が悪かったときはすぐに相談にのって下さりました。スクリプトを見たり、音読をするといいとアドバイスを下さり、実践してみると、アドバンスやシミュレーションテストで得点率がみるみるうちに上がっていき、本番もリスニングが出ても大丈夫だと安心して試験に望むことが出来ました。

 高校では吉田塾で身につけた学力を活かして、帰国子女にも負けないくらいいい成績を取れるよう精進していきます。憧れの第一志望校に入学できたのは、私の努力だけでなく、吉田先生含めたたくさんの方々のおかげです。今後も感謝を胸には期待を裏切ることの無いよう、勉学に励んでいきたいです。

2022年3月15日

東北大学工学部、上智大学理工学部、東京理科大学理学部他合格 Y・H(現役/都立日比谷 女子)

日比谷で下から15番目だった私が東北大工学部に合格した話を書こうと思います。一年生の間日比谷に入れて満足し全く勉強しなかったので、下から数えた方が速いような順位でした。高2になり危機感を覚え、集団塾に行き始めました。英語、数3、物理の講座を取っていたのですが、英語に関しては基礎ができてない私には合わず、個別指導の塾を探し始め、高2の冬に出会ったのが吉田塾でした。吉田先生はただ英語を教えるだけではなく、使うべき参考書やその活用の仕方まで教えてくださったので、勉強方法が分からなかった私にとってとてもありがたかったです。入ってから三ヶ月ほどは先生に教えてもらいながら文法の抜けていた穴を埋めていき、英単語とイディオムを暗記しました。集団塾や学校では、基礎ができている人のための発展的な授業だった一方、吉田塾では自分の分からない所をピンポイントで教えていただけたので、学校の授業を真面目に受けていなかった方や自分の弱点が分からず何をしていいか分からない方におすすめです。

 受験を終えてみて、受験はいかに面倒なことをいかに真摯に取り組むかだと思いました。私は何か特別な勉強をして受かったわけではありません。ただ、以下4つのことを継続しました。

① 十分な睡眠を取り、しっかり3食食べる

② 塾の授業や模試の復習をしっかりする

③ 短期的な目標と長期的な目標を設定し、計画を立てる

④ 色々な参考書に手を出さない(同じ問題集を周回する)

一見簡単なように見えますが、大体の人は夜更かししたくなるし、復習も計画立ても面倒だと感じるし、成績が伸びないと新しい参考書を使いたくなります。上記の4つを守ることは勉強を効率よく進める上で重要でした。

 問題はどう勉強のスイッチを入れるかですが、正直私は友達の影響でした。そもそも大手集団塾に行き始めたのも友達に誘われたからで、高2の1月に受験生としてのスイッチが入ったのも11月位から周りがやり始めたからでした。最初は休日に7時間もできませんでしたが、慣れれば最低でも11時間、多くて13時間できるようになりました。行きたい志望校を見つけるとか、ライバルに模試で勝ちたいとかなんでもいいですがどうにかスイッチを入れられれば勉強が当たり前になるのでそれほど苦ではないと思います。勉強したくなくなる時には、好きな教科をやったり、(効率は悪いですが)音楽を聴きながらやったりしていました。

ここまで偉そうに合格体験記を書かせていただきましたが、この合格は私だけの力では全くありません。たまたま勉強が好きな人間に生まれて、塾に行かせてもらえる家庭で、明るいけど根は真面目な友人や相談に乗ってくれるフレンドリーな先生に恵まれていた環境のおかげだと思っています。今これを読んでいるあなたが少しでも大学受験を頑張りたいという思いがあるなら、周りへの感謝を忘れずに頑張ってください。この合格体験記が微力ながら助けになれば幸いです。

最後にこれからも使い続ける英語の能力を伸ばしてくださった吉田先生、本当にありがとうございました。

2022年3月15日

青山学院地球社会共生学部、中央大学総合政策学部、関西学院大学総合政策学部他合格 T・C(現役/淑徳巣鴨 女子)

私が吉田塾へ通い始めたのは高校2年生の春休みでした。コロナの感染拡大により学校が閉鎖されてしまったことから、今のうちに英語の力をのばしたいと思ったことがきっかけです。体験授業に行った際、直近で受けた模試の解き直しをして全く解けず焦ったことを覚えています。解き終わった後、先生に言われたことは、解説を参照せずに辞書や参考書を使って「自分で解説を作る」ということでした。これがとても印象に残っています。今までは、全て説明を受け、それをノートにとるという受動的な方法で復習をしており、それが当たり前だと思っていました。

実際に授業が始まった後も、解く問題が練習問題でも英検対策でも過去問でも、主にこの方法で解き直しをしました。この復習法は自分の理解度が自分でわかるので、何を勉強するべきかが明確になります。調べても分からないことや納得のいかないことがあればすぐに質問対応をしていただけるので分からないままになってしまう問題がなくなりました。通い始めてすぐに文法を徹底的に勉強しました。参考書を熟読したあとに先生から補足や覚えやすくなるポイントなどを教わり、それがとても頭に残りました。参考書や問題集も個人のレベルにあったものを的確に選んでくださり、文法の点数がのびました。「何を理解していてどこを分かっていないのか」を重視してくださったので、受験が近づいても模試の点数や偏差値に一喜一憂せず、対策をしていくことができました。

英文法を一通りおさえたら、センター試験を20年分解きました。ここで読む速度があがったり、見落としがちな英文法をたくさん拾えたと思います。英単語は単語帳などを使って覚えるとあまり定着しなかったため、読解問題で分からなかった単語を文法と共に調べて覚えていました。授業形態としては、始まってすぐに先生に今回の授業で取り組む課題を提示して、終わるとその反省点をまとめ提出していました。その時に近い試験の準備やその復習など柔軟に対応してもらえたことで能動的に学習をすすめることができました。

またLINEでいつでも質問をしたり、英作文を添削していただける環境があったことは入試前はもちろん、英検や定期テスト前も心強かったです。さらに毎日英作文や読書、音読など様々な角度から英語の力を伸ばす課題をだして下さるので授業がない日でも英語に触れる機会を得やすかったです。先生は意欲のある生徒には最善の環境を用意してくださいます。上に記した通り、授業外でも英語の勉強がしやすいようにいくつも準備してくださっています。それらを与えられた上でどれだけ活用できるのかが大きな鍵をにぎっていると思います。私の受験には後悔は一つもありません。吉田先生、本当にありがとうございました。

2022年3月15日

早稲田大学文学部、青山学院大学文学部、学習院大学文学部合格 Y・K(1浪/クラーク国際 女子)

中学に進学して英語の授業についていけなくなり、近所の個別指導の英語塾を探していたところ吉田塾に出会いました。塾では基本的に自分のペースで問題を解いて分からない部分をその場で質問し、それを踏まえてやるべきことを宿題として出していただいていました。自分から質問をすることもありますが、先生が巡回して様子を見てくださっているので、気づかずにミスをしている時などにアドバイスを受けることもありました。

中学の間は週に2回、学校から塾へ行って学校の宿題を解き、苦手分野を問題集から宿題として出していただいていました。自分で教材を持っていって「今日はこれを進めたい」と伝えるとそのまま見ていただけたので、英検やGTEC対策なども都度指導していただきました。学期ごとに自分の希望する時間帯を指定できるのも、大変ありがたかったです。長期休みの期間は受講できるコマの枠も広がるので、部活動と並行していても勉強時間を効率よく増やすことが出来ました。

英文法は学校で使用したEvergreenを辞書代わりにしながら、NEXT STAGEや頻出英文法問題集1000を繰り返し解きました。長文読解は学校の宿題やテスト、模試、英検の予想問題や過去問を使用しました。単語はシステム英単語が一番使いやすかったですが、文で覚える英単語は覚えやすく、読解や音読にも使える上に英検対策にもなったのでおすすめしたいです。

高校に入ってからは大学受験に向けた勉強として、より高度な読解問題や英文法問題を同じように解き進めました。高3時は、週に2回の英語に加えて、週に1コマ古典も受講しました。その時点で学校の学習進度からだいぶ遅れていましたが、丁寧に基礎から教えていただき、周りに追いつくことが出来ました。

合格につながった学習法は、自身の弱点を意識して学習することだったと思います。新しい問題をたくさん解くよりは、持っている教材を何度も解いてどうしてそこを間違えるのかを認識することが大切だと思います。また、高校から音読を始めたのも大きかったと感じています。アクセントの位置を意識することで文全体の構造を自然と意識するようになりますし、複合的な単語の意味をより掴みやすくなります。リスニング力も安定化出来たと思います。 

私は高校1年の時に起立性調節障害を患い、登校できなくなりました。成績は学年最下位ほどまでに落ち、進級に必要な単位も取れず通信制高校に転校することになりました。現役受験は試験会場に行けない日もあり、結果その年は全て不合格でしたが、このままでは終われないという気持ちが強くなり浪人を決意しました。

幸い秋頃には体調はだいぶ良くなりましたが、当然それまでの勉強時間は十分ではなく、模試の結果にもぶれがありました。後戻りが出来ない気持ちで残りの3ヶ月に出来る限り弱点の洗い出しと対策をしましたが、迎えた共通テストの結果は現役受験時よりも悪く、絶望的な気持ちでした。吉田先生に相談したところ、滑り止めを2校にしてはどうかというアドバイスをいただきました。結果、第二、第一志望受験前に複数の合格をいただき、本命受験に集中することができました。

志望校合格は、落ち着いて試験を受けられたことで実力以上のものが発揮できた結果だった考えています。もう無理だと思っても、そのとき出来ることをしてみてください。

そして体調だけは死守してください。本当に元も子もなくなるので

最後になりましたが、限られた時間で古典の基礎力を定着させてくださった羽生先生、ありがとうございました。そして、6年という長い間、若干不真面目だった私の英語力をここまで鍛えてくださり、どんな時も静かに見守っていてくださった吉田先生、感謝してもしきれません。先生がいなければこの合格はありませんでした。本当に、本当にありがとうございました。

2018年11月13日

日本大学芸術学部演劇学科合格 K・I(現役/都立青山 男子)


3年生の7月まで部活動を中心に学校生活を送り、夏休みは文化祭に費やし、受験勉強を始めたのは秋になってからでした。
始めは自分で勉強しようとしましたが、英語が大の苦手で、母の勧めもあり吉田塾に通うようになりました。
英語の成績は学校でもほぼ最下位でしたが最終的にはセンターで7割を超えることができました。
吉田塾では勉強の進め方について自分の志望校に沿って教えて頂いたことが僕にとって大きな助けとなりました。
受験まで短い期間でしたが、先ずどのような力が必要か?その力をつけるために何をするべきか?
を順を追って指示して頂いたことで心理的に焦ることなく入試まで学習に取り組めました。
受験直前に駆け込むように入塾した僕を第一志望校合格まで導いて頂き、本当にありがとうございました。

アクセス

池袋駅東口をでて東通(あずまとおり)を目指します。東通りを進み、最初の信号で左折します。1Fがフランス料理とワイン食堂になっているえんじ色のビルの2階が吉田塾です。

月~金:13時~20時、土:9時~20時