-
中学生の文法が高校生英語にどのように繋がるか、時制をもとに考える
こんにちは。ふじみ野校舎の二神です。 中学生で勉強する英文法が、高校生になってどのように繋がるのか一例をお伝えします。 というのも、中学生までは英語が得意だったのに、高校生になってから苦手になる人が続出します。その原因の […] -
【単発講座】英検準2級、2級対策の単発講座を開催します!
吉田塾ふじみ野校舎にて、英検対策の単発講座を開催します! 9月28日(土)18:00−20:00 吉田塾、ならびにEIMEIグループの生徒は無料です。 今回はじめての校舎での単発講座のため、お互いお試しということで、外部 […] -
半年で中1の範囲を終える小学6年生
現在吉田塾ふじみ野駅前校舎に通う、小学6年生の生徒さんの進捗とその成長が素晴らしいのでご紹介! 入塾したのが小学5年生の3月でした。 学校の英語はコミュニケーション重視ということもあり、単語の暗記確認や文法の指導がそれほ […] -
長文読解を始めるベストタイミングとは?英語学習の3つの重要なステップ
この夏、英語長文にとりかかる受験生が多くいます。しかし、始めるにはまだ早い人もいるため、まだ始めてはいけない状態を述べることで、逆説的に、読解にとりかかってOKな基準をここで明示しておこうと思います! 1. 単語がわから […] -
「速い」と「速く」から見る、形容詞と副詞の役割の違い〜副詞編〜
前回のこちらの記事の続きです! 今回は副詞の役割をする文法についてまとめていきます! 副詞は動詞や形容詞、他の副詞、さらには文全体を修飾し、動作や状態に関する追加情報を提供します。簡単に言うと、「名詞以外」を修飾します。 […] -
「速い」と「速く」から見る、形容詞と副詞の役割の違い〜形容詞編〜
「速い」と「速く」の違いについて どちらが形容詞で、どちらが副詞か。またその違いは何か。なんとなく理解したままの人、結構いるんじゃないでしょうか。この違いを明確に理解することは、形容詞と副詞の役割を理解するうえで非常に重 […] -
英検新形式対策イベントの概要とアーカイブ動画について
Good morning! 吉田塾ふじみ野駅前校舎の二神です。 昨日、英検の新形式に向けた対策イベントを実施しました。その概要と、アーカイブ動画についてお知らせします。 概要 1,英検2級、準2級の変更点とリニューアルに […] -
第1回英検(準2級・2級)新形式の対策イベントを実施します!
こんにちは。吉田塾ふじみ野駅前校舎の二神です。 第1回英検に向けて、5月27日(月)20時より、新形式対策オンラインイベントを実施することになりました。こちらは塾生以外の方も無料で参加できるものとなりますので、お気軽にご […]